感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第十八改正日本薬局方解説書 [2]  条文・注・解説  医薬品各条

著者名 日本薬局方解説書編集委員会/編
出版者 廣川書店
出版年月 2021.12
請求記号 499/00548/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210940961一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

62975

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00548/2
書名 第十八改正日本薬局方解説書 [2]  条文・注・解説  医薬品各条
著者名 日本薬局方解説書編集委員会/編
出版者 廣川書店
出版年月 2021.12
ページ数 2312p
大きさ 27cm
巻書名 医薬品各条
巻書名巻次 化学薬品等<あ行>〜<さ行>
分類 499121
一般件名 薬局方
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110089980

要旨 ふと季節の花に目がとまったとき、鳥のさえずりが聞こえたとき、「名前はなんだろう?」と気になることはありませんか。そんなとき、重宝するのがこの図鑑です。生きものの特徴をピンポイントで示したので、簡単に名前がわかります。名前がわかると、生きものが身近に感じられ、自然をより豊かに感じられるでしょう。気軽に持ち歩けるので、散歩のおともにもぴったりです。自然が好きなあなたのための図鑑です。
目次 拾って飾ろう!原寸大どんぐりミニ図鑑
集めてびっくり!いろんな葉っぱミニ図鑑
庭先で見かける木(冬枯れの庭を彩る花たち
木々に咲きほこる花々。にぎわいの春
古木の味わい、香り高い花 ほか)
公園や歩道で見かける木(桜前線を心待ちに、木の下に人が集う
桜からバトンタッチ。街角が花でにぎわう
見上げて見つける、高い木に咲く花 ほか)
著者情報 金田 洋一郎
 1942年生まれ。滋賀県出身。日本大学芸術学部写真科卒業。植物写真家。フィルムライブラリー(株)アルスフォト企画経営。多数の雑誌・書籍等で写真を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木下 知子
 1960年、神奈川県生まれ。ライター。自然をテーマとした書籍を中心に本文やコラムを書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。