感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪市行政刊行物目録 平成8年度版

著者名 大阪市公文書館/編集
出版者 大阪市公文書館
出版年月 1997.02
請求記号 027/00010/96


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233105089一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪市公文書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 027/00010/96
書名 大阪市行政刊行物目録 平成8年度版
著者名 大阪市公文書館/編集
出版者 大阪市公文書館
出版年月 1997.02
ページ数 28p
大きさ 30cm
一般注記 7版分類による平成7年度版までの請求記号:N027-2/220
分類 0272163
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710040424

要旨 患者が治療方法を決めたり、セカンドオピニオンを求めたりすることが多くなってきている現在、医療における専門用語を理解することが患者自身に迫られている。治療を受ける際に注意すべきこと、知っておくべき薬剤情報など、病院でよく聞く言葉から重要なものを選び、平易に解説する。2002年刊行の「岩波アクティブ新書」に新たに用語を追加し大幅に改訂。
著者情報 浜 六郎
 1945年鳴門市生まれ。1969年大阪大学医学部卒業。大阪府衛生部を経て、77年から阪南中央病院(大阪府松原市)内科勤務。副作用モニタリング等、医療現場での医薬品の安全で適正な使用の推進、医師・薬剤師向けの中立的医薬品情報の発行に取り組む。97年に病院を退職し医薬ビジランスセンター設立。2000年4月特定非営利活動法人化し、研究調査、医療過誤相談部門を医薬ビジランス研究所として残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。