感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教のないお葬式 考え方・実例・手引

著者名 柿田睦夫/編著 北添真和/編著
出版者 文理閣
出版年月 2010.1
請求記号 385/00421/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331584900一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2631731078一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131836698一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4639248493一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00421/
書名 宗教のないお葬式 考え方・実例・手引
著者名 柿田睦夫/編著   北添真和/編著
出版者 文理閣
出版年月 2010.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89259-613-1
一般注記 巻末付録:すぐに書き込めるエンディングノート
分類 3856
一般件名 葬式
書誌種別 一般和書
内容紹介 無宗教葬儀を行うための手引書。葬儀の基礎知識や考え方、エンディングノートのつくり方、葬儀の準備など、実例を交えて紹介する。巻末に書き込み式「エンディングノート」付き。
タイトルコード 1000910085218

要旨 遺体搬送にはじまる葬儀社との交渉ポイントや注意事項。豊富な実例で紹介する感動的オリジナル葬儀。伝統から学ぶ無宗教葬儀のための知恵の数々。葬儀の式次第プランのたて方。自分らしい人生完結のための「葬儀」を考える情報。死後の手続き一覧や遺書の手引。宗教葬の人にも必見の役立つ内容。
目次 第1章 心にのこる葬儀
第2章 葬儀って何だ(基礎知識編)
第3章 無宗教葬を選ぶ前に=「エンディングノート」をつくろう
第4章 宗教葬や伝統に学ぼう
第5章 「無宗教」の強み=準備から実践へ
第6章 葬儀の音楽を考える
第7章 こんな葬儀もできました=無宗教葬儀の体験記
補章 業者の立場、団体の立場
知っておきたい葬儀の知識
付録 エンディングノート
著者情報 柿田 睦夫
 1944年高知県生まれ。ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北添 眞和
 1944年高知県生まれ。都市銀行勤務をへて団体職員。定年退職後、2006年に「大阪・やすらぎ支援の会」設立に参加、専務理事をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。