蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳と目がカギ!色のふしぎ 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで (子供の科学サイエンスブックスNEXT)
|
著者名 |
竹内龍人/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.11 |
請求記号 |
14/00773/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238323786 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132681202 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232548889 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332406095 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432775597 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632561896 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732491002 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932642677 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032526117 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
名東 | 3332783095 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
天白 | 3432541658 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
山田 | 4130961982 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
南陽 | 4231051709 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431529926 | じどう図書 | じどう開架 | 特集棚2 | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530979360 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630853614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
14/00773/ |
書名 |
脳と目がカギ!色のふしぎ 最新研究でひもとく色覚のしくみから配色のコツまで (子供の科学サイエンスブックスNEXT) |
著者名 |
竹内龍人/著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
子供の科学サイエンスブックスNEXT |
ISBN |
978-4-416-62357-2 |
分類 |
14121
|
一般件名 |
色彩
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
色とは一体何なのか? 色覚のしくみから色の組み合わせ、錯視まで、豊富なビジュアルでわかりやすく解説する。実験や調査などのチャレンジ項目も掲載。関連動画を視聴できるQRコード付き。 |
タイトルコード |
1002310060230 |
要旨 |
一世紀以上に亙る戦国の混乱をへて姿を現した「近世」とは、兵農分離、外交・貿易権、貨幣鋳造権の独占など、幕府が強力な集権力により全国統治を実現した社会であった。その基礎を支えたのがいわゆる「石高制」である。本書はその制度を実現する手段であった検地の実態とそれが近世領主制確立のために担った役割を明らかにする。100冊に及ぶ紀伊国慶長検地帳の分析を通して、年貢をかける土地調査だけではなく賦役負担をする農民数も調査されていたことを発見、近世の家数・人数改めの起源であることを解明して検地の歴史的意義を明らかにする。 |
目次 |
序章 検地と近世社会の形成 第1章 近世領主制確立期における浅野氏 第2章 近世初期の検地と本百姓身分の形成 第3章 近世初期検地の性格と背景 第4章 検地帳登録人をめぐって 第5章 紀州慶長検地および検地帳の研究 第6章 紀州北山地方の検地と一揆 第7章 領主の検地帳と村の検地帳 第8章 近世初期の家数人数改と役家について |
内容細目表:
前のページへ