蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放射光が解き明かす驚異のナノ世界 魔法の光が拓く物質世界の可能性 (ブルーバックス)
|
著者名 |
日本放射光学会/編
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.9 |
請求記号 |
429/00109/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
429/00109/ |
書名 |
放射光が解き明かす驚異のナノ世界 魔法の光が拓く物質世界の可能性 (ブルーバックス) |
著者名 |
日本放射光学会/編
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
ブルーバックス |
シリーズ巻次 |
B-1737 |
ISBN |
978-4-06-257737-3 |
分類 |
429
|
一般件名 |
サイクロトロン放射
ナノテクノロジー
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p268〜269 |
内容紹介 |
「放射光」を使えば、ナノ世界の物質の振る舞いがわかり、新しい物質世界の可能性が見えてくる。新しい物質の開発に大きな威力を発揮する放射光が、さまざまな分野でどう活用されているかを解説。 |
タイトルコード |
1001110084410 |
目次 |
第1章 21世紀の市場社会と福祉国家 第2章 年金システム 第3章 医療保険 第4章 介護保険制度と地域 第5章 日本の地方財政の枠組み 第6章 過疎自治体と社会保障:秋田県鹿角市を事例として |
著者情報 |
渋谷 博史 東京大学社会科学研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 櫻井 潤 北海道医療大学看護福祉学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塚谷 文武 ノースアジア大学経済学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ