感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮脇愛子ドキュメント

著者名 宮脇愛子/著
出版者 美術出版社
出版年月 1992
請求記号 N715/00013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232738054一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N715/00013/
書名 宮脇愛子ドキュメント
著者名 宮脇愛子/著
出版者 美術出版社
出版年月 1992
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-22096-3
分類 715
個人件名 宮脇愛子
書誌種別 一般和書
内容注記 背・表紙の書名:Aiko Miyawaki‐documents 著者の肖像あり *略年譜・参考文献:p172〜183
タイトルコード 1009510020110

要旨 無数の情報が飛び交い、その処理の仕方が人生の道筋を決めてしまう現代。そんな情報処理の方法を驚異的に変革し能力を向上させる奇跡の方法がある!それがあの指回し体操の栗田博士が提唱しているSRS(スーパーリーディングシステム)という能力開発法なのだ。速読力の養成をきっかけとして意識の飛躍的な変革を行ない、人生を改善し、あなたの能力を全開させるための108のメソッドを満載。
目次 第1章 速読訓練で情報処理能力が飛躍的にアップする
第2章 人生観を一変させる心の変革トレーニング
第3章 速読が上達すれば心身の機能も進化する
第4章 相乗効果を発揮するSRS能力開発の六つの柱
第5章 日常生活に応用できるSRS能力開発の原理
第6章 イメージという武器を磨く十二の訓練法
第7章 SRS速読システムで心とからだを統括する


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。