感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラジオ深夜便うたう生物学

著者名 本川達雄/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.3
請求記号 460/00527/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238098925一般和書1階開架 在庫 
2 西2132606613一般和書一般開架 在庫 
3 2632492993一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

演劇-演技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00527/
書名 ラジオ深夜便うたう生物学
著者名 本川達雄/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2022.3
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7976-7409-5
分類 4604
一般件名 生物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 日常の生活や物事を生物学の視点で覗くと新たな発見がある。「ゾウの時間ネズミの時間」の著者が、生物の不思議や成り立ちをわかりやすく解説。オリジナルの歌の楽譜付き。NHK「ラジオ深夜便」の「うたう生物学」を書籍化。
タイトルコード 1002110099130

目次 水曜デモ、私たちは皆、つながっている―20年間の水曜日がもたらした貴重な変化
美しい名称と汚い名称―挺身隊、慰安婦、そして日本軍「慰安婦」
13歳の夢多き少女に何が起きたのか―遠い他国に連行された朝鮮の少女たち
二度と戻れない故郷―解放、そして捨てられた人々の傷
希望の灯をともした人々―真実を明らかにする動きが始まった
金学順、世界で最も美しい告白―日本軍「慰安婦」ハルモニが叫ぶゆるぎない希望
まだ問題は終わっていない―日本政府の不道徳な欺瞞と、必ず解決しなければならない問題
戦争と女性、絶えず繰り返される悪縁―国家、そして戦時性暴力の真実
私たちがつくっていくべき未来―人権と平和の世界のために
著者情報 尹 美香
 「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)常任代表。日本軍「慰安婦」ハルモニたちとともに毎週水曜日、ソウルの日本大使館前で水曜デモを開催している。1992年挺対協結成時、幹事として活動、日本軍「慰安婦」ハルモニたちを訪ねて証言を記録する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梁 澄子
 通訳・翻訳業。一橋大学などで非常勤講師。在日朝鮮人「慰安婦」被害者、宋神道さんの裁判支援運動を中心に、1990年代初めから日本軍「慰安婦」問題に関わり続ける。現在、「戦争と女性の人権博物館(WHR)日本建設委員会」代表「日本軍『慰安婦』問題解決共同行動2010」共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。