感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福岡県の山 [2010年]  (新・分県登山ガイド)

著者名 五十嵐賢/著 日野和道/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2010.1
請求記号 2919/00271/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236740247一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131794444一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 徳重4639250069一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00271/10
書名 福岡県の山 [2010年]  (新・分県登山ガイド)
著者名 五十嵐賢/著   日野和道/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2010.1
ページ数 119p
大きさ 21cm
シリーズ名 新・分県登山ガイド
シリーズ巻次 39
ISBN 978-4-635-02389-4
分類 29191
一般件名 福岡県-紀行・案内記   登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 福岡市等を起点に、アクセスを含めて初級クラスの登山者が無理なく歩ける54の登山コースを紹介。マップつきのコース解説のほか、コースの難易度、歩行時間・距離、登山適期、山岳の特徴、付近の観光など、役立つ情報が満載。
タイトルコード 1000910079408

目次 立花山
孔大寺山・湯川山
城山・金山
六ヶ岳
笠置山
西山・犬鳴山
龍王山
若杉山
三郡山
宝満山〔ほか〕
著者情報 五十嵐 賢
 1944年台湾に生まれる。現在、五十嵐総合事務所を経営。学生時代に培ってきた登山を再開して、すでに30年がすぎた。山岳写真家の足利武三氏との出会いにより、山岳写真の世界へ。『山と溪谷』誌の「全国名低山ふるさとの山」九州地区担当。環境省自然公園指導員、日本山岳会、日本高山植物保護協会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日野 和道
 1949年福岡県に生まれる。会社員。30歳代半ばに友人にさそわれて初登山(大崩山・宮城県)で、山の魅力に取りつかれる。以来、九州の山々を中心に、カメラを携えての気楽な山行を楽しむ。環境省自然公園指導員。筑紫野市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。