感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

防衛開眼 第44集  (「日本の安全と平和を考える」シリーズ) 混迷を深める世界情勢と我が国の選択

出版者 隊友会
出版年月 2018.2
請求記号 390/00001/44


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237353644一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 390/00001/44
書名 防衛開眼 第44集  (「日本の安全と平和を考える」シリーズ) 混迷を深める世界情勢と我が国の選択
出版者 隊友会
出版年月 2018.2
ページ数 3,274p
大きさ 19cm
シリーズ名 「日本の安全と平和を考える」シリーズ
巻書名 混迷を深める世界情勢と我が国の選択
一般注記 平成29年度防衛セミナー講演集
分類 3904
一般件名 日本-国防   安全保障
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001810029546

要旨 活気あふれる露天市場や3つ星のレストラン、農家の台所、古風な宿屋、みごとなぶどう畑、熟練の技を継ぐ醸造所、色も香りもさまざまな香辛料―。世界の食にまつわる情報が満載。
目次 1 地の物と出合う―「土地ごとにうまいものあり」。そこで暮らす人々が誇る地元の食材を訪ねる
2 市場に出かけよう―高級食料品店、バザール、活気ある市場。さあ、めくるめく食の探検へ
3 旬の味を愉しむ―最高においしい瞬間にめぐり合う、その季節でしか味わえない喜び
4 キッチンへようこそ―キッチンこそ食の舞台。世界のさまざまな料理の奥義をきわめる
5 食べ歩き、屋台は楽し―チリドッグからたこ焼きまで、街の屋台が食いしん坊たちを魅了する
6 偉大なる食の都―パリ、香港、ニューオーリンズ…。美食を求める巡礼の旅
7 究極の美食を求めて―一生に一度は食べてみたい、一流シェフの究極の味
8 酒神バッカスの贈り物―清冽な水と穀物や果実の豊穣がもたらす、偉大なる酒を求めて
9 スイーツの誘惑―甘い物好きには見逃せないチョコレートやケーキ。そこはスイーツの桃源郷


内容細目表:

1 米中安全保障関係と日本の選択   5-52
渡部 悦和/述
2 プーチンのロシア〜米ロ、中ロ関係を中心に   53-94
池田 元博/述
3 日本が生き残るためには!   95-118
渡辺 利夫/述
4 混迷する世界とアジアの安定化   119-162
羽場 久美子/述
5 緊迫する朝鮮半島情勢と日本の安全保障   163-192
山口 昇/述
6 国際環境の変化と我が国の防衛力   193-228
岩田 清文/述
7 現実のものとなったミサイル脅威   空から襲い、海から侵す   229-274
金田 秀昭/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。