感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ?どうして?科学のお話 3年生

著者名 大山光晴/総合監修 渡辺利江/文 入沢宣幸/文
出版者 学研教育出版
出版年月 2009.12
請求記号 40/00658/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235525250じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2131862944じどう図書じどう開架 貸出中 
3 2432486229じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2432552210じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2732210048じどう図書じどう開架 在庫 
6 名東3331885040じどう図書書庫 在庫 
7 山田4130818893じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00658/3
書名 なぜ?どうして?科学のお話 3年生
著者名 大山光晴/総合監修   渡辺利江/文   入沢宣幸/文
出版者 学研教育出版
出版年月 2009.12
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-05-203147-2
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「暑いとどうしてあせが出るの?」「イヌはなぜ舌を出してハアハアするの?」 科学の不思議に答える話を、からだ、生き物、食べ物・身近な物、地球と宇宙といったテーマごとに収録。ライト兄弟、ガリレオの伝記なども掲載。
タイトルコード 1000910077062

要旨 「ふしぎ」に答える45話。すらすら読めて、ためになる。
目次 からだの話(おふろに入ると、どうして手がしわしわになるの?
かみの毛はどうやってのびるの? ほか)
生き物の話1(どうしてネコの目は暗いところで光るの?
ネコはどうして木登りが上手なの? ほか)
生き物の話2(魚はどうして水の中で息ができるの?
ミツバチはどうやってみつを作るの? ほか)
食べ物・身近な物の話(くだものはなぜあまいの?
風船はどうしてうくの? ほか)
地球・うちゅうの話(どうして星は光るの?
地球の中はどうなっているの? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。