感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

金子みすゞ きょうの私にさよならしましょ。  (永遠の詩)

書いた人の名前 金子みすゞ/著 矢崎節夫/選・鑑賞解説
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2009.11
本のきごう 91158/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 4331431777一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91158/00113/
本のだいめい 金子みすゞ きょうの私にさよならしましょ。  (永遠の詩)
書いた人の名前 金子みすゞ/著   矢崎節夫/選・鑑賞解説
しゅっぱんしゃ 小学館
しゅっぱんねんげつ 2009.11
ページすう 125p
おおきさ 20cm
シリーズめい 永遠の詩
シリーズかんじ 01
ISBN 978-4-09-677211-9
ぶんるい 91158
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p118 金子みすゞ年譜:p120〜125
ないようしょうかい 大正末、彗星のように現れて消えていった天才童謡詩人、金子みすゞ。いのちの尊さや宇宙の真理をうたい、永遠に輝きつづけるその童謡詩を、現代仮名遣い、鑑賞解説付きで収録する。
タイトルコード 1000910074379

ようし 彗星のように現れて消えていった天才童謡詩人、金子みすゞ。いのちの尊さや宇宙の真理をうたい永遠に輝きつづけるその童謡詩を、現代仮名遣い、鑑賞解説付きで収録。
もくじ おさかな
八百屋の鳩
小さなうたがい
紋附き
美しい町
夜なかの町

おはじき
大漁
電報くばり〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 金子 みすゞ
 1903年(明治36)〜1930年(昭和5)。大正末の童謡界に彗星のように現れ、西條八十に「若き童謡詩人の中の巨星」と称賛されたが、26歳の若さで自死。没後、半世紀以上を経て、遺された手書きの童謡集が発掘され、この世によみがえった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢崎 節夫
 1947年(昭和22)、東京都生まれ。詩人。金子みすゞ記念館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。