感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パルマの光 アッティーリョ・ベルトルッチ-その人生と作品

著者名 パオロ・ラガッツィ/著 松本康子/編訳
出版者 思潮社
出版年月 2009.11
請求記号 971/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235536844一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 971/00019/
書名 パルマの光 アッティーリョ・ベルトルッチ-その人生と作品
著者名 パオロ・ラガッツィ/著   松本康子/編訳
出版者 思潮社
出版年月 2009.11
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7837-2623-4
原書名 All'improvviso ricordandoの抄訳
分類 971
個人件名 Bertolucci,Attilio
書誌種別 一般和書
内容注記 アッティーリョ・ベルトルッチ年譜:p253〜259
内容紹介 20世紀イタリアを代表する国民的詩人、アッティーリョ・ベルトルッチ。彼の波乱万丈の生涯と心に深く響く抒情的な作品を、親交のあった評論家が、当人へのインタビューなどを織り交ぜてまとめた伝記。
タイトルコード 1000910074184

要旨 世界的名映画監督ベルナルド・ベルトルッチとジュゼッペ・ベルトルッチの父親にして、20世紀イタリアを代表する国民的詩人であったアッティーリョ・ベルトルッチの波乱万丈の生涯と心に深く響く抒情的な作品を、親交のあった評論家パオロ・ラガッツィが、当人へのインタビューと代表的な作品を織り交ぜ、伝記としてまとめた大著。
目次 第1章 人生の概観
第2章 その根源を尋ねて(幼年期から思春期へ
魔法のランタン
詩集『十一月の火』とその周辺 ほか)
第3章 不可避な旅(ローマへの小頌歌
「避けがたい病」の原因
天国の護送車 ほか)
第4章 回帰(詩集『寝室』を尋ねて
小説の感覚
短縮法と音色)
第5章 天候不順な頃


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。