感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャイナ・プロジェクト 48社の挑戦と成功の秘密

著者名 鈴木尚人/著
出版者 講談社
出版年月 2009.11
請求記号 3389/00407/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235514098一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00407/
書名 チャイナ・プロジェクト 48社の挑戦と成功の秘密
著者名 鈴木尚人/著
出版者 講談社
出版年月 2009.11
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-215819-0
一般注記 欧文タイトル:CHINA PROJECT
分類 3389222
一般件名 国際投資   中国-経済   企業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 暗中模索でゼロから始めた中国事業を軌道に乗せ、事業拡大や新しい挑戦に向かう日本の企業。その成功のポイントを企業ごとに事例を挙げて紹介する。会報誌『中国ビジネス倶楽部』連載を編集・再構成し単行本化。
タイトルコード 1000910074160

要旨 13億人を呑み込む「巨大市場」で奮闘するビジネス戦士たちの真実。
目次 衣(「地域一番店」の地位を獲得するまで―平和堂
ファッション最前線上海で高級ブランドを売る―オンワード樫山 ほか)
食(中国の食卓に「カレーライス」をのせる―ハウス食品
飲食店の激戦地、その可能性とハードル―モンテローザ ほか)
住(商品とセールスの差別化で「巨人」に立ち向かう―アース製薬
「カタログ通販」という新しいビジネスの可能性―コクヨインターナショナル ほか)
創(老舗楽器メーカーの心意気と課題―トンボ楽器製作所
歯科器材メーカー、独自の社風づくり―松風 ほか)
工(新たな主力製品を育て続ける、3年ごとの自己変革―CBC
他社にない高品質のゴムシール製品―西川ゴム工業 ほか)
著者情報 鈴木 尚人
 東京都出身。明治学院大学卒業後、旅行雑誌の編集者などを経て、2001年よりフリーライターとなる。20年にわたり世界十数ヵ国を旅し、記事をレポートしてきた。とくにタイをはじめアジア各国にはつよい関心を抱く。中国へは2004年、「中国ビジネスクラブ」の取材で、初めて訪れた。以来、毎月のように上海、北京、大連、天津、広州、成都など、日本企業が活躍する都市を歴訪する。日本企業をとりまく激しい動きや街の活気に触れ、その急激な変化と発展を目の当たりにする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。