感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロレスで生きる。

著者名 武藤敬司/編著
出版者 エンターブレイン
出版年月 2009.12
請求記号 7882/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430938458一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7882/00182/
書名 プロレスで生きる。
著者名 武藤敬司/編著
出版者 エンターブレイン
出版年月 2009.12
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-726232-4
分類 7882
個人件名 武藤敬司
書誌種別 一般和書
内容紹介 たとえ身体が動かなくなったとしても、死ぬまでプロレスをやっていたい-。トップレスラーとしてプロレス業界を牽引し続けている著者が、人材育成や組織運営のことも含め、プロレスについて語る。
タイトルコード 1000910074095

要旨 プロレスについて語れるレスラーってもはや俺しかいないと思うんだ。たとえ身体が動かなくなったとしても死ぬまでプロレスをやっていたい。
目次 はじめに
一人の天才の死
武藤イズムのルーツ
プロレスを考える
プロレスをつくる
レスラーを育てる
組織を動かす
人間・武藤敬司
おわりに
著者情報 武藤 敬司
 1962年12月23日、山梨県富士吉田市生まれ。身長188cm、体重110kg。幼い頃より柔道で身体を鍛え、東北柔道専門学校時代には全日本ジュニア柔道体重別選手権大会95kg以下級で3位の成績を収める。全日本強化指定選手にも選ばれた。1984年に新日本プロレスに入門。同年10月5日に蝶野正洋を相手にデビューをはたす。若い頃からエース候補として将来を嘱望され、二度の海外遠征を経験。凱旋帰国後は同期の蝶野、橋本真也と闘魂三銃士を結成し、90年代のプロレスのトップレスラーに君臨した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。