感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大教養学部「考える力」の教室 固いアタマがアイデア脳に!

著者名 宮澤正憲/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9
請求記号 141/01581/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832052969一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432237828一般和書一般開架 在庫 
3 4331365454一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーツァルト オイゲン・ヨッフム バイエルン放送交響楽団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01581/
書名 東大教養学部「考える力」の教室 固いアタマがアイデア脳に!
著者名 宮澤正憲/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.9
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7973-9264-7
分類 1415
一般件名 思考   創造性
書誌種別 一般和書
内容紹介 学校の試験は得意だが、ゼロから1を生み出すことが苦手とされる東大生に向けた異色の授業「ブランドデザインスタジオ」を書籍化。「新しいもの」を生み出す考え方のフレーム「リボン思考」を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001710049193

要旨 24世紀、人類は突如謎の異星人による攻撃を受けた。それは一方的な殲滅で、人類の植民惑星は次々と消し去られていく。どうやら敵は、科学が一定以上の水準に達した星系を破壊しているらしい。半世紀後、人類は生き残りをかけた最後の植民計画、“オペレーション・アーク”を実施する。中世文明程度の社会を築けば、敵の目を逃れ生きのびられると考えたのだ。かくて多大の犠牲を払い、人類最後の植民星は建設されたが…。『反逆者の月』の著者が放つ、超弩級戦争SF巨篇。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。