感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術  (できるビジネス)

著者名 美崎栄一郎/著
出版者 インプレス
出版年月 2017.5
請求記号 0076/06415/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132379037一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06415/
書名 快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術  (できるビジネス)
著者名 美崎栄一郎/著
出版者 インプレス
出版年月 2017.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
シリーズ名 できるビジネス
ISBN 978-4-295-00087-7
分類 00763
一般件名 表計算ソフト
書誌種別 一般和書
内容紹介 知らないなんて損してる! 誰でも飛躍できる仕事のしかたとは? 経営コンサルタントである著者が、エクセルという毎日使うツールを初心者でも毛嫌いなく学べるよう、必要なテクニックを物語を織り交ぜて解説する。
タイトルコード 1001710009475

要旨 稲作一辺倒の視点を転換し、畑作文化、山と森の文化など、いくつもの基層文化をたどり、アイヌ民族の歴史を重ねあわせながらさぐる、多文化国家への道。
目次 第1章 日本文化=稲作文化ではない―日本農耕文化形成論へのアプローチ
第2章 日本文化の東・西の基層にあるもの
第3章 畑作文化の系譜
第4章 山と森が生み出した伝統文化―非稲作文化とその多様性
第5章 南からの日本文化―新・海上の道を考える
第6章 北からの文化と東北日本
第7章 日本文化の可能性をさぐる
著者情報 佐々木 高明
 1929年、大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。立命館大学助教授、奈良女子大学教授、国立民族学博物館教授、同館長をへて、1997年より同館名誉教授、および財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構理事長(2003年まで)。専攻は民族学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。