感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞台という空間 野口達二戯曲集

著者名 野口達二/著
出版者 新潮社
出版年月 1976.
請求記号 N9126/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111425971一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

昭和天皇 イギリス-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9126/00184/
書名 舞台という空間 野口達二戯曲集
著者名 野口達二/著
出版者 新潮社
出版年月 1976.
ページ数 292p
大きさ 20cm
一般注記 内容:富樫,はぐれ狼,草の根の志士たち,静御前,蘭画事始
分類 9126
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210051509

要旨 世界帝国維持のため、インテリジェンスを駆使するイギリスは、アジアの新興国家・日本をも標的にしていた。とりわけ彼らが注目したのが、天皇ヒロヒトだ。その名代として対英米戦回避を図った吉田茂、白洲次郎らの動きから、戦後の天皇退位計画、カトリック改宗説、皇室の資産隠匿疑惑まで、ロンドンに眠っていた英国機密文書をひもとき、現代史の闇を照射するノンフィクション。
目次 プロローグ 白洲次郎の涙
第1部 戦前編(二重戦略―秩父宮留学の裏で
秘密交渉―吉田茂の「示唆」
日英緊迫―天皇の懇願
反逆大使―戻らない針
豪腕首相―切り捨てられた日本)
第2部 戦後編(皇室危機―資産隠匿疑惑
天皇改宗―ローマの触手
退位計画―英米の鍔迫り合い
皇太子攻略―家庭教師派遣に固執した英国)
エピローグ 皇居を見据えるユニオン・ジャック
附章 駐日英国大使クレーギー、孤高の闘い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。