感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

できる人の「会計思考」入門 日経新聞が10倍深く読めるようになる本

著者名 柴山政行/著
出版者 三笠書房
出版年月 2009.11
請求記号 3369/00872/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235559259一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3369/00872/
書名 できる人の「会計思考」入門 日経新聞が10倍深く読めるようになる本
著者名 柴山政行/著
出版者 三笠書房
出版年月 2009.11
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8379-2344-2
分類 3369
一般件名 会計
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済の仕組みがよくわかる! 世の中のお金の裏の動きが見えてくる! 新聞やテレビでよく見聞きする記事やニュースを題材に、会計的な視点や考え方=会計思考を身につける方法を紹介する。
タイトルコード 1000910063679

要旨 会計的に考えると、世の中はこんなにわかりやすい!本書は、新聞やテレビでよく見聞きする記事やニュースを題材に、会計的な視点や考え方=会計思考を身につける方法を紹介します。
目次 はじめに この本は、あなたを面白いほど「経済、数字に強い人」にします!
第1章 頭の中に、「バランスシート」をつくる!―これだけで、世の中の経済取引の7割がわかる!(日経新聞がどんどん深く読めるようになる!
経済取引には、この「3パターン」しかない! ほか)
第2章 会計的に考えると、世の中はこんなに面白い!―お金の動きが見える!経済の仕組みがわかる!(学校では教わらない「経済ニュース」の読み方
「個人消費」に注目すると、断然面白くなる! ほか)
第3章 時事問題を極上の経済ドラマに変える!―できる人は、「経済ニュース」をこう読んでいる!(経済ニュースを「知識貯金」に変える!
「マクロ」「ミドル」「ミクロ」の3つに分類する ほか)
第4章 こんなにすごい!「会計思考」―仕事力を劇的に高める「数字センス」と「経営感覚」(ミドル・マクロ視点の経済ニュースを読み解く!
企業の「経営戦略」が手に取るようにわかる ほか)
著者情報 柴山 政行
 1965年神奈川県川崎市生まれ。公認会計士・税理士。埼玉大学経済学部を卒業後、センチュリー監査法人(現・新日本監査法人)を経て、現在、合資会社柴山会計ソリューション、柴山ソリューションズ株式会社、柴山政行公認会計士・税理士事務所を経営。経営コンサルティング・税務・監査の各種業務に従事しながら、実務につながる実践的な会計教育を理想にかかげ、資格専門学校や千葉商科大学などで会計学および実務簿記などを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。