感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗北者たち 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか1917-1923

著者名 ローベルト・ゲルヴァルト/[著] 小原淳/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.2
請求記号 2097/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210913646一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00240/
書名 敗北者たち 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか1917-1923
著者名 ローベルト・ゲルヴァルト/[著]   小原淳/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.2
ページ数 397,149p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08761-8
原書名 原タイトル:The vanquished
分類 20971
一般件名 世界大戦(第一次)
書誌種別 一般和書
内容紹介 第一次世界大戦の終結は、敗北者たちにとって暴力の始まりだった。帝国の崩壊、内戦、ファシズムの台頭。確かな実証性と明快な論理で無数の紛争を纏め上げ、20世紀を決定づけた暴力の起源を照らす。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p17〜72
タイトルコード 1001810098312

要旨 絶妙の作戦指導によって二〇三高地を奪取させた清冽なる戦術家の手腕。『坂の上の雲』を彩った神算鬼謀、偉大な軍師の生涯。
目次 第1部 (救国の参謀本部次長
山県有朋の対ロシア交渉
伊藤博文の落胆
窮地に落ちた日本
開戦はの交錯
憤死と斬死の悲境
十三歳の中小姓
親友・乃木希典)
第2部 (メッケル兵学の奥義
川上操六の勝算
世界初の大検疫
台湾経営の成功
孫文支援の挫折
遼陽と旅順
満州軍総参謀長
クロパトキンの恐怖
「送ルニオヨバズ」
二○三高地
黒溝台の危機一髪
戦をやめる技量)
著者情報 生出 寿
 大正15年3月、栃木県に生まれる。海軍兵学校74期。海軍少尉。東京大学文学部仏文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。