感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猫の紳士の物語

著者名 メイ・サートン/[著] 武田尚子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1996.09
請求記号 N933/15524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232962548一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

才能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/15524/
書名 猫の紳士の物語
著者名 メイ・サートン/[著]   武田尚子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1996.09
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-04703-9
一般注記 絵:ベンジャミン・レヴィ
原書名 The fur person
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610051519

目次 第1部 動物実験における動物の観察(観察は動物実験の基本
観察の目的
観察のポイント
症状と用語の解説)
第2部 動物実験に関する機関内規定の作成・改定(規定作成に当たって
動物実験に関する機関内規定
動物実験委員会規定)
第3部 規定運用のための手順書(動物実験審査承認手順書
教育訓練手順書と動物実験に関する教育訓練プログラム
実験動物施設の管理および作業の手順書
自己点検・評価手順書と自己点検評価表)
著者情報 大和田 一雄
 山形大学(医学部附属動物実験施設)勤務(1975〜2005)を経て、現在(独)産業技術総合研究所ライフサイエンス実験管理センターセンター長。医学博士。獣医師。実験動物医学専門医。日本実験動物技術者協会理事長(1993〜2003)、(社)日本実験動物協会教育・認定専門委員会委員長(2002〜現在)、(社)日本実験動物学会動物福祉・倫理委員長(2002〜2008)、等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠井 一弘
 1968年日本獣医畜産大学獣医学科卒業。ヘキストジャパン(株)入社。1984年抗生物質開発担当室長。1985年動物管理室長。1992年病態生物学研究室長。1994年医薬研究開発本部実験動物センター所長。1998年組織変更によりヘキスト・マリオン・ルセル(株)。業務縮小により会社都合退社。(株)ジー・エー・シー入社、技術開発部長。2002年(株)ジー・エー・シー退社。ノバルティスファーマ(株)入社、筑波総務部マネージャー。2004年ノバルティスファーマ(株)定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。