感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥取の工芸文化 手仕事の近世、近代、そして現代

出版者 明治大学博物館
出版年月 2017.10
請求記号 750/00169/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237253208一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 750/00169/
書名 鳥取の工芸文化 手仕事の近世、近代、そして現代
出版者 明治大学博物館
出版年月 2017.10
ページ数 86p
大きさ 30cm
一般注記 会期・会場:2017年10月19日(木)〜12月17日(日) 明治大学アカデミーコモンB1博物館特別展示室 主催:明治大学博物館
分類 75087
一般件名 工芸-鳥取県-図集
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p82〜83
タイトルコード 1001710085185

要旨 “太陽の沈むことなき帝国”スペイン黄金期における悲劇の王子ドン・カルロスをめぐる“男と女”の人間模様…。
目次 1部 オペラ・戯曲編(ヴェルディの「ドン・カルロ」
シラーの「ドン・カルロ」)
2部 歴史編(亡きカール五世とユステの修道院
スペイン統治者フアナ王女
王妃イサベル・デ・ヴァロア
謎多きエボリ公女
王子ドン・カルロスと約束の地フランドル
運命の一五六八年
オペラ「ドン・カルロ」、その後)
著者情報 西川 和子
 早稲田大学理工学部応用化学科卒。現在、特許庁審判長。神奈川県逗子市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。