感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆれる (文春文庫)

著者名 西川美和/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.8
請求記号 F4/09024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132670379一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/09024/
書名 ゆれる (文春文庫)
著者名 西川美和/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.8
ページ数 239p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 に20-1
ISBN 978-4-16-784501-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 故郷の田舎町を嫌い都会へと飛び出した勝ち気な弟・猛と、実家にとどまり家業を継いだ温厚な兄・稔。対照的なふたりの関わりは、猛の幼なじみである智恵子の死をきっかけに大きく揺らぎはじめ…。
タイトルコード 1001210046435

目次 第1部 EU独占禁止法の原則(競争制限行為の規制―EC条約第81条
市場支配的地位の濫用行為―EC条約第82条
合併規則―2004年理事会規則第139号
日本企業が課徴金を課せられた全ケース)
第2部 EU独占禁止法の執行(EU独占禁止法の適用
2003年理事会規則第1号による執行機関
2003年理事会規則第1号による調査
最終決定手続
課徴金の賦課
リーニエンシー(課徴金の免除・減額)申請
和解手続
EC裁判所への提訴
加盟国の独占禁止法
英・仏・独の裁判所によるEU独禁法施行の民事訴訟手続)
第3部 EU独占禁止法への実務対応(委員会への基本的アプローチ
カルテル事件への対応
カルテル事件以外への対応
コンプライアンス)
付属資料(EC条約第81条および第82条に定めるEU独禁法の施行に関する2003年理事会規則第1号
2003年理事会規則第1号の23条2項(a)に基づく課徴金の算定方法に関するガイドライン(2006/C210/02))
著者情報 池田 節雄
 弁護士、白鴎大学法科大学院教授。池田法律事務所所長。1943年生まれ。1966年東京大学法学部卒業。1985年ECアンチダンピング手続をEU法専門家として数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。