感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済の危機と新福祉国家への道

著者名 二宮厚美/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2002.02
請求記号 364/00555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234871234一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00555/
書名 日本経済の危機と新福祉国家への道
著者名 二宮厚美/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2002.02
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-02857-9
分類 364
一般件名 福祉国家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911078065

目次 基礎編(自己放電式除電器の特徴と適用例
交流式除電装置
高周波コロナ除電装置
ブロワー式除電装置
光照射除電装置/極軟X線除電装置と真空紫外線除電装置
大気圧グロー放電を用いた徐電
ドライフォグイオナイザーとその基本特性
除電装置の性能評価
除電効果の測定機器)
応用編(プラスチック・粉体の除電と問題点
スタチックマークを除去する高密度除電
軟X線除電装置の安全性と適用法
液晶パネル製造工程における除電技術
コロナ放電式イオナイザのノイズ特性
湿度環境改善による静電気障害の予防)
著者情報 村田 雄司
 東京理科大学理工学部電気電子情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。