蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
休み時間の感染症学 1テーマ10分 (休み時間シリーズ)
|
著者名 |
齋藤紀先/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432508824 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
2 |
守山 | 3132522339 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
休み時間の感染症学 1テーマ10分 (休み時間シリーズ) |
著者名 |
齋藤紀先/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
279p |
シリーズ名 |
休み時間シリーズ |
ISBN |
978-4-06-533603-8 |
分類 |
4938
|
一般件名 |
感染症
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
医療系の学生に向けた、1テーマ10分で学べる感染症学のエッセンスをまとめたサブテキスト。ウイルスの特徴と検査診断から、感染症各論、感染対策と法律まで、写真やイラストとともに解説する。練習問題、国試問題集付き。 |
タイトルコード |
1002410032474 |
要旨 |
「若い人たちにお願いしたい。他の人びとに対する敵意や憎悪に駆り立てられることのないようにしていただきたい。敵対するのではなく、たがいに手をとり合って生きていくことを学んでほしい。われわれ政治家にもこのことを肝に銘じさせてくれる諸君であってほしい…」第二次大戦後40年を迎えたドイツで、対立を超え、寛容を求め、歴史に学ぶことを訴えた伝説的な演説があった―。好評既刊を、解説をリニューアルしてお届けします。 |
目次 |
ヴァイツゼッカー大統領演説全文―一九八五年五月八日 解説―若い君への手紙 |
著者情報 |
ヴァイツゼッカー,リヒャルト・フォン 1920年生まれ。ベルリン、オックスフォード、ゲッティンゲンの各大学に学ぶ。在学中に第二次世界大戦でドイツ国防軍に従軍。戦後、復学したのち、実業界に入り、ドイツ福音派信徒大会で議長をつとめ、69年に連邦議会議員、81年には西ベルリン市場となる。84年から2期10年間のドイツ連邦共和国大統領在任中にドイツ統一の悲願の実現をみた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永井 清彦 1935年生まれ。東京大学卒業後、朝日新聞社、ドイツ海外放送、タイム・ライフ社をへて、桃山学院大学・共立女子大学教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ