蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3130135340 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
池河蓮 桂鎔默 金東里 孫昌渉 呉尚源 張龍鶴 朴景利 呉永壽 黄順元 呉華順 姜芳華 小西直子
つかめ!理科ダマン8
シンテフン/作,…
つかめ!理科ダマン7
シンテフン/作,…
涙を呑む鳥1[下]
イヨンド/著,小…
涙を呑む鳥1[上]
イヨンド/著,小…
つかめ!理科ダマン6
シンテフン/作,…
ボンジュール,トゥール
ハンユンソブ/作…
つかめ!理科ダマン5
シンテフン/作,…
つかめ!理科ダマン4
シンテフン/作,…
七月七日
ケン・リュウ/著…
つかめ!理科ダマン3
シンテフン/作,…
天使たちの都市
チョヘジン/著,…
B舎監とラブレター
羅恵錫/著,田栄…
木々、坂に立つ
黄順元/著,白川…
つかめ!理科ダマン2
シンテフン/作,…
オリオンと林檎
朴花城/著,李孝…
準備していた心を使い果たしたので、…
ホンファン/著,…
我らが願いは戦争
チャンガンミョン…
つかめ!理科ダマン1
シンテフン/作,…
失花
李箱/著,李孝石…
舎弟たちの世界史
イギホ/著,小西…
前へ
次へ
あなたのことが知りたくて : 小説…
チョナムジュ/著…
B舎監とラブレター
羅恵錫/著,田栄…
最後のライオニ : 韓国パンデミッ…
キムチョヨプ/著…
私のおばあちゃんへ
ユンソンヒ/著,…
オリオンと林檎
朴花城/著,李孝…
ワタリガニの墓 : 韓国現代短編選
権志羿/著,河成…
失花
李箱/著,李孝石…
小説版韓国・フェミニズム・日本
イラン/著,小山…
ヒョンナムオッパへ : 韓国フェミ…
チョナムジュ/著…
越えてくる者、迎えいれる者 : 脱…
トミョンハク/著…
王陵と駐屯軍 : 朝鮮戦争と韓国の…
全光鏞/[ほか著…
男の中の男
李滄東/著,吉川…
あの家の前
崔允/著,吉川凪…
葵のようなあなたほか
都鍾煥/著,吉川…
直線と毒ガス
林哲佑/著,神谷…
死海
李承雨/著,きむ…
他人への話しかけ
殷煕耕/著,安宇…
いまは静かな時
呉貞姫/著,神谷…
息、悪夢
金仁淑/著,きむ…
皆に幸せな新年・ケイケイの名を呼ん…
金衍洙/著,きむ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N933/07456/ |
書名 |
失われた日々 (ハーレクイン・スーパー・ロマンス) |
著者名 |
アンジェラ・アレクシー/作
西川和子/訳
|
出版者 |
ハーレクイン・エンタープライズ日本支社
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
17cm |
シリーズ名 |
ハーレクイン・スーパー・ロマンス |
シリーズ巻次 |
102 |
ISBN |
4-8335-9102-2 |
分類 |
933
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410017186 |
要旨 |
野望と虚飾のかけひきの向こうで、兵士たちは死んでいく。戦場の現実を見ようとしないそれぞれの上司に苛立ちをつのらせる両軍の指揮官、リッジウェイと彭徳懐。右傾化の国内政治の嵐のなかでマッカーサーを切れないトルーマン政権。スターリンに疎まれる自主独立の中国共産党と毛沢東。巨人たちが激突する!スターリンが、金日成が、トルーマンが、マッカーサーが、毛沢東が、そして凍土に消えた名もなき兵士たちが、血の肉声をもって語るあの戦争―。 |
目次 |
第7部 三十八度線の北へ(承前) 第8部 中国の参戦 第9部 中国軍との戦い方を知る―双子トンネル、原州、砥平里 第10部 マッカーサー対トルーマン 第11部 結末 |
著者情報 |
ハルバースタム,デイヴィッド 作家。アメリカが生んだ最も偉大なジャーナリスト。1955年にハーバード大学を卒業後、『ニューヨーク・タイムズ』入社、ベトナム特派員としての経験と広範な取材をもとに、ケネディ政権がベトナムの悲劇に突き進む様を描いた『ベスト&ブライテスト』(1972年)で大きな賞賛をあびる。以降、徹底したインタビューと、エピソードを積み重ねるニュージャーナリズムと呼ばれる手法で、アメリカのメディア産業の勃興を描いた『メディアの権力』(1979年)、日米自動車戦争を描いた『覇者の驕り』(1986年)など、骨太な現代史のテーマを次々とものにした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 耕介 1935年生まれ。元東京新聞・中日新聞記者。香港支局、マニラ支局長などを経て翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 侑平 1938年生まれ。人間総合科学大学名誉教授。元共同通信記者。ニューヨーク支局員、ブリュッセル支局長などを経て、2000年から人間総合科学大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 道程
小市民
9-35
-
池河蓮/著 カンバンファ/訳
-
2 星を数える
37-53
-
桂鎔默/著 オファスン/訳
-
3 駅馬
55-80
-
金東里/著 小西直子/訳
-
4 雨日和
81-97
-
孫昌渉/著 カンバンファ/訳
-
5 猶予
99-113
-
呉尚源/著 小西直子/訳
-
6 ヨハネ詩集
115-155
-
張龍鶴/著 カンバンファ/訳
-
7 不信時代
157-188
-
朴景利/著 オファスン/訳
-
8 明暗
189-219
-
呉永壽/著 オファスン/訳
-
9 すべての栄光は
221-255
-
黄順元/著 小西直子/訳
前のページへ