感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪の女王 後編

著者名 和佐田道子/著 キム・ウニ/原作 ユン・ウンギョン/原作
出版者 TOKIMEKIパブリッシング
出版年月 2007.8
請求記号 F3/03314/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731455404一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/03314/2
書名 雪の女王 後編
著者名 和佐田道子/著   キム・ウニ/原作   ユン・ウンギョン/原作
出版者 TOKIMEKIパブリッシング
出版年月 2007.8
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-894637-4
ISBN 978-4-04-894637-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917032785

要旨 自宅で簡単に体質改善が可能に。長年悩んできた乾癬(かんせん)、リウマチが改善。
目次 プロローグ 私がなぜ鉱石イオン療法を勧めるのか
1 奇跡を起こす鉱石イオン療法のすべて
2 感動の嵐!乾癬を克服した六人の実体験
3 乾癬とはどんな病気なのか
4 誰も知らなかった!!乾癬とストレスとの深い関係
5 自然治癒力を高めるための生活改善法
著者情報 木下 勤
 1921年、福岡県勝山町に生まれる。大邱医学専門学校(現慶北医科大学)卒業。九州大学医学部にて学位取得。八幡製鉄所病院(現新日鉄病院)産婦人科勤務を経て福岡県苅田町の現住所にて医院開業。開業のかたわら東京北里研究所東洋医学総合研究所にて漢方と鍼灸を研修。1989年より恩師・矢数道明名誉所長と同じ名称を許され、病院名を温知堂木下クリニックと改称、今日に至る。2001年、中国大連市中医医院より「名誉教授」の称号を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福井 芳周
 日本乾癬研究所、鉱泉療院院長。1948年、佐賀県生まれ。東洋医学の観点から、長年乾癬の研究を続ける。天然鉱石が持つミネラル成分の効用を生かし、難病患者を自然治癒力により、回復させることに成功し、各方面から注目される。これまでに数多くの実証例が報告されている。現在、あらゆる難病を自然治癒力によって健康に導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。