感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CentOSサーバ構築バイブル Red Hat Enterprise Linux互換のフルオープンソースOS  改訂第2版

著者名 平初/著 伊藤幸夫/著 上鍵忠志/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.9
請求記号 5474/02344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235486859一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/02344/
書名 CentOSサーバ構築バイブル Red Hat Enterprise Linux互換のフルオープンソースOS  改訂第2版
著者名 平初/著   伊藤幸夫/著   上鍵忠志/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2009.9
ページ数 814p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-8399-3336-4
一般注記 付属資料:DVD-ROM(1枚 12cm) CD-ROM(1枚 12cm)
分類 547483
一般件名 クライアントサーバシステム
書誌種別 一般和書
内容紹介 エンタープライズ向けディストリビューション「CentOS」を使ってサーバ構築を実現するための解説書。現場のトレンドを重視しながら、構築手順やノウハウなどを詳述する。バージョン5.3対応。
タイトルコード 1000910054969

目次 ようこそCentOSワールドへ
CentOSのインストール
システム管理
ネットワークの設定
LDAPサーバの構築
データベースサーバの設定
DNSサーバの構築
Webサーバ
メールサーバの構築
ファイルサーバの構築
メンテナンス
セキュリティ
CentOSのマイグレーション
著者情報 平 初
 The CentOS Projectにて日本語のリリースノートや技術ドキュメントを書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 幸夫
 1964年、岩手県に生まれる。SPプロダクション、編集プロダクションを経てフリーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上鍵 忠志
 centos‐usersメーリングリストの運営などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中澤 直也
 某携帯向け広告システムのインフラ構築および運用業務を一人で行っており、サーバにはCentOSを使用している。Puppet/Cobblerなどのインフラ構築を自動化するオープンソースソフトウェアを駆使しながら、インフラの自動化および省力運用の構築方法を模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
面 和毅
 OSS推進フォーラムセキュリティTFリーダー。セキュアOSユーザ会/OSSコンソーシアムなどに所属。SELinuxやLIDSなどのセキュアOSの普及を行っており、SELinuxを一般の業務で使用できるような活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
館林 綾ノ介
 メールサーバの管理者として日々増え続ける迷惑メールと戦う日々を過ごしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高安 洋輝
 (株)HDEにてメールセキュリティ系のパッケ−ジソフトウェア開発に携わっている。1985年生まれ。千葉県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 素史
 2002年から約7年間CobaltRaQ等のLinux系サーバ運用業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井 恵
 日本MySQLユーザ会(MyNA)副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。