感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

運動器疾患ベストナーシング (BEST NURSING)

著者名 伊藤晴夫/編集 松田達男/編集
出版者 [学研メディカル秀潤社]
出版年月 2009.10
請求記号 4929/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236129458一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 2731868663一般和書一般開架医療情報在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492926

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4929/00240/
書名 運動器疾患ベストナーシング (BEST NURSING)
著者名 伊藤晴夫/編集   松田達男/編集
出版者 [学研メディカル秀潤社]
出版年月 2009.10
ページ数 193p
大きさ 26cm
シリーズ名 BEST NURSING
ISBN 978-4-05-153028-0
一般注記 「運動器疾患ナーシング」(2001年刊)の改題改訂
分類 492926
一般件名 看護学   運動器-疾患
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p190
内容紹介 運動器の基礎知識から、日ごろ接する機会の多い疾患や症状、看護上直面する合併症の早期発見とその対策、実際の現場で役立つ看護上のテクニックまでを、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1000910054793

目次 運動器の基礎知識(運動器の役割と症状、検査の理解
骨の構造と機能
関節の構造と機能
筋肉の構造と機能
神経の構造と機能
上肢帯の構造と機能
下肢帯の構造と機能
運動器の主な症状と病態
運動器の主な検査
運動器疾患の保存的治療)
運動器疾患の理解(脊椎疾患
関節疾患
外傷
腫瘍性疾患
先天性疾患
代謝性骨疾患)
運動器疾患看護のコツとワザ(歩行困難な患者の看護
疼痛のある患者の看護
人工股関節全置換術(THA)施行時の脱臼予防の看護
術勅語の看護
ギプス固定時の看護
牽引療法時の看護
腓骨神経麻痺のある患者の看護
筋力増強訓練と関節可動域訓練の看護
脊髄構造時の看護
社会復帰をめざす患者の看護)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。