感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物理の散歩道 続  新装版

著者名 ロゲルギスト/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
請求記号 420/00288/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732320425一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00288/2
書名 物理の散歩道 続  新装版
著者名 ロゲルギスト/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-005961-9
分類 4204
一般件名 物理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 豆腐はどれくらいの大きさまで作れるのか? 石けん膜のような泡の重さは? 日常現象について、物理をこよなく愛する物理学者たちがユニークな視点で語り合う。
タイトルコード 1000910051343

要旨 日常現象について、物理をこよなく愛する物理学者たちがユニークな視点で語り合う名エッセイ集。好評の正編につづく続編。はたして豆腐はどれくらいの大きさまで作れるのかを論じた「丸ビル大の豆腐」。石けん膜のような泡の重さを問う「泡の目方」。ガマの油の話題から始まり切断の本質を問うた「切れるということ」。立っている姿勢にはたらく力のかかり方、ズボンのバンドの閉め方までを追究する「人はなぜ疲れるか」などの佳品を集めた。いまなお未解決の問題も多い。そして言うまでもなくその切り口は絶妙である。
目次 第1部(丸ビル大の豆腐
バネとゴムとは使いよう
社会における流れ学
切れるということ
表面張力のあれやこれや
フール・プルーフ)
第2部(泡の目方
最大・最小をめぐって
一方交通の機構
ステレオ写真の秘密
生活の中の力学
パラドックスの効用
人はなぜ疲れるか)
第3部(「午後一二時三〇分」
かさねあわせ
呼鈴はなぜ鳴るか
パターンの識別
シロウトの日本語文法)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。