感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高速道路の謎 雑学から知る日本の道路事情  (扶桑社新書)

著者名 清水草一/著
出版者 扶桑社
出版年月 2009.9
請求記号 685/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431667860一般和書一般開架 貸出中 
2 2731608507一般和書一般開架 貸出中 
3 名東3332562762一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230443246一般和書一般開架 在庫 
5 富田4430906950一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 685/00149/
書名 高速道路の謎 雑学から知る日本の道路事情  (扶桑社新書)
著者名 清水草一/著
出版者 扶桑社
出版年月 2009.9
ページ数 263p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 058
ISBN 978-4-594-06022-0
分類 6857
一般件名 高速道路
書誌種別 一般和書
内容紹介 事故渋滞の高速と下道、速いのはどっち? 日本一ひどい渋滞はどこ? 高速道路にまつわるさまざまな事象を、交通ジャーナリストが多彩なデータと現地取材から解き明かす。
タイトルコード 1000910046786

要旨 事故渋滞の高速と下道速いのはどっち?日本最初の高速道路の長さは?日本一ひどい渋滞はどこ?ヨーロッパで対面通行の高速があるのは?etc.高速道路にまつわるさまざまな事象を、交通ジャーナリストが多彩なデータと現地取材から解き明かす。
目次 第1章 1000円乗り放題プランの影響
第2章 渋滞の基礎知識
第3章 高速道路の歴史
第4章 今後開通する注目路線
第5章 愚兄賢弟の東京・大阪・名古屋
第6章 海外の高速道路
第7章 変化し続けるサービスエリア
第8章 情熱のジャンクション
第9章 ETCが高速を変えた
第10章 高速道路無料化の是非
著者情報 清水 草一
 1962年東京都生まれ。慶応大学法学部卒。大手出版社勤務の後、フリーライターに。MJブロンディ名義で自動車専門誌、一般誌に多数の連載を持つ。独自の視点を持つモータージャーナリストとして活動する一方、日本の道路行政にも強い関心を持ち、高速道路ウォッチをライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。