感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コスモスの影にはいつも誰かが隠れている

著者名 藤原新也/著
出版者 東京書籍
出版年月 2009.9
請求記号 9146/06837/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731609380一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/06837/
書名 コスモスの影にはいつも誰かが隠れている
著者名 藤原新也/著
出版者 東京書籍
出版年月 2009.9
ページ数 234p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-487-80418-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会との接点を絶ち、限界集落の島にひとり暮らしているY。そんな彼のもとに、3年前に金を貸したS子からの手紙が届き…。表題作を含めた全14篇を収録。現代の愛の奇跡の数々を描く短編集。
タイトルコード 1000910046514

要旨 ささやかな日々、深く静かな声、愛と別れの一瞬と永遠の物語。フリーペーパー誌に連載中から読者の静かな共感と深い感動を呼んだ、藤原新也の新境地。最高傑作の呼び声高い1冊。
目次 尾瀬に死す
コスモスの影にはいつも誰かが隠れている
海辺のトメさんとクビワとゼロ
ツインカップ
車窓の向こうの人生
あじさいのころ
カハタレバナ
さすらいのオルゴール
街の喧騒に埋もれて消えるくらい小さくてかけがえのないもの
トウキョウアリガト
世界でたったひとつの手帳に書かれていること
六十二本と二十一本のバラ
運命は風に吹かれる花びらのよう
夏のかたみ
著者情報 藤原 新也
 1944年、福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。インドを振り出しにアジア各地を旅し、『印度放浪』『西蔵放浪』『全東洋街道』などを著す。第三回木村伊兵衛写真賞、第二三回毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。