感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 22 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

選挙記録 令和元年No.1  参議院議員通常選挙

出版者 名古屋市選挙管理委員会
出版年月 2020.3
請求記号 A31/00005/19-3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237605993一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0237623996一般和書2階書庫 在庫 
3 西2132500501一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2232376703一般和書一般開架 在庫 
5 2332247366一般和書一般開架 在庫 
6 2432548960一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532258080一般和書一般開架 在庫 
8 2632381261一般和書一般開架 在庫 
9 2732320912一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832186452一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932396829一般和書一般開架 在庫 
12 中川3032345666一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132502117一般和書一般開架 在庫 
14 3232424386一般和書一般開架 在庫 
15 名東3332599855一般和書一般開架 在庫 
16 天白3432388944一般和書一般開架 在庫 
17 山田4130839337一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4230941694一般和書一般開架 在庫 
19 4331473969一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431423013一般和書書庫 在庫 
21 志段味4530875659一般和書一般開架 在庫 
22 徳重4630671529一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A31/00005/19-3
書名 選挙記録 令和元年No.1  参議院議員通常選挙
出版者 名古屋市選挙管理委員会
出版年月 2020.3
ページ数 186p
大きさ 21cm
巻書名 参議院議員通常選挙
巻書名 選挙人名簿登録者数等に関する調
分類 A314
一般件名 選挙-名古屋市
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002010006942

要旨 史上最もグローバルな世界語=英語が今なお多様化し続ける姿を、古今の資料を縦横に駆使し克明に炙りだす。果たして英語は単一なのか複数なのか、標準英語とは一体どのようなものなのか…。われわれの平板な英語観を根底から揺さぶる問題提起の書。資料・図版多数収録。英語学分野における‘新たなる古典’待望の翻訳版登場。
目次 第1章 秩序だったバベル
第2章 世界で使われる道具
第3章 学界の一枚岩の亀裂
第4章 英語のモデル化
第5章 標準ということ
第6章 スコットランド語と南方語
第7章 基層言語と上層言語
第8章 ラテン語からの類推
第9章 英語のかたち
著者情報 マッカーサー,トム
 グラスゴー大学から修士号、エディンバラ大学から博士号を受け、イギリス国軍の教官、インド・ムンバイのカテドラル・スクールの英語科長、カナダ・ケベック大学の准教授、イングランド・エクセター大学辞書研究所の副所長を歴任した。1984年からはフリーランスのライター・編集者・コンサルタントであり、最近は、香港中文大学と中国福建省の厦門(アモイ)大学の客員教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 武彦
 中央大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 茂
 早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中本 恭平
 共立女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。