感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅棹忠夫 未知への限りない情熱

著者名 藍野裕之/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2011.9
請求記号 2891/02813/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131965349一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02813/
書名 梅棹忠夫 未知への限りない情熱
著者名 藍野裕之/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2011.9
ページ数 509p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-635-17820-4
分類 2891
個人件名 梅棹忠夫
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p500〜504
内容紹介 知の巨人・梅棹忠夫が終生、挑み続けた登山と探検と学問とは? 日本の20世紀、山を、極地を、荒野を、砂漠を、部族社会を、各国の都市を歩き続け、独自の学問を立ち上げた、行動派知識人の一群を追う。
タイトルコード 1001110069041

要旨 窯元をはじめとした作家の工房・アトリエ、雑貨店、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋、そしておいしい食事処から宿泊施設まで…知られざる山陰エリアの見どころを一冊に集めました。
目次 第1章 鳥取県(鳥取アート+クラフト散策
ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋
おいしい鳥取)
第2章 島根県(島根アート+クラフト散策
ショップ、ギャラリー、カフェ&喫茶店、パン屋
おいしい島根)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。