感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルコール症 (メンタルヘルス・シリーズ)

著者名 田中孝雄/編
出版者 同朋舎出版
出版年月 1988
請求記号 N4931/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232289181一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4931/00202/
書名 アルコール症 (メンタルヘルス・シリーズ)
著者名 田中孝雄/編
出版者 同朋舎出版
出版年月 1988
ページ数 277p
大きさ 22cm
シリーズ名 メンタルヘルス・シリーズ
ISBN 4-8104-0707-1
一般注記 監修:内山喜久雄ほか
分類 493156
一般件名 アルコール依存症
書誌種別 一般和書
内容注記 各章末:文献
タイトルコード 1009410038647

要旨 しずかちゃんとワカメちゃんを長年演じ、現在は少数精鋭の難関声優養成所「スクールデュオ」の校長として、代永翼、阿部敦、伊藤静、いのくちゆか、藤村歩などの若手人気声優を育て上げている野村道子が、初めて語る―声優業界のすべて。
目次 第1幕 声優の歴史、私の歴史(声優の歴史、テレビの歴史
プロに学んだ高校生時代 ほか)
第2幕 声優に必要ないくつかのこと(原石を探す
基礎訓練の大切さと、生まれ持ったセンス ほか)
第3幕 声優の仕事の実際(アニメーション制作体制の変化
事務所を選ぶ ほか)
第4幕 それでも声優になりたい人たちへ(年齢と経験と
「声優になりたい!」と思ったら―今日からできること ほか)
特別ふろく ドラえもん座談会―大山のぶ代×小原乃梨子×野村道子
著者情報 野村 道子
 神奈川県横浜市生まれ。東京アナウンスアカデミー卒業後、劇団山王、東京都俳優生活協同組合、ティー・エー・ピー(TAP)、青二プロダクションなどを経て、1984年に夫である声優・内海賢二の賢プロダクション設立と同時に所属となる。2005年に勇退した『サザエさん』の磯野ワカメを最後に、声優としての一線を退く。現在は賢プロダクションのマネジメント業務を担当するかたわら、声優養成所スクールデュオでは校長を務めて、後進の育成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。