感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 8 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 8

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

終わりなき対話 やさしさを教えてほしい

書いた人の名前 谷川俊太郎/著 中島みゆき/著
しゅっぱんしゃ 朝日出版社
しゅっぱんねんげつ 2025.4
本のきごう 9146/12408/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632634941一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/12408/
本のだいめい 終わりなき対話 やさしさを教えてほしい
書いた人の名前 谷川俊太郎/著   中島みゆき/著
しゅっぱんしゃ 朝日出版社
しゅっぱんねんげつ 2025.4
ページすう 221p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-255-01398-5
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 大学の卒業論文でテーマにするほど、谷川俊太郎に深い関心を抱いていたシンガーソングライターの中島みゆき。2人の対談、中島みゆきが谷川俊太郎について書いたエッセイ、谷川俊太郎による中島みゆき論などを収録する。
タイトルコード 1002510003314

ようし 大道芸の実践・伝承活動を続けている著者が、史料を渉猟し、大道芸人の諸相を解き明かしていく。物乞い同然の大道芸人もいたが、江戸の庶民は、これをも許容した共生社会を形成していた。「がまの油売り」は、落語が創った話だった。
もくじ 1章 日本の大道芸―まずはご覧じろ
2章 江戸大道芸の系譜
3章 江戸の大道芸人点描
4章 南京玉すだれ名称変遷史
5章 がまの油は何時から筑波山になったか
6章 反魂丹の謎―松井源水と松井源左衛門
7章 四季の物売り


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。