感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

大日本「健康」帝国 あなたの身体は誰のものか  (平凡社新書)

書いた人の名前 林信吾/著 葛岡智恭/著
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2009.8
本のきごう 4981/00561/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235459518一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

厚生行政 健康管理

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4981/00561/
本のだいめい 大日本「健康」帝国 あなたの身体は誰のものか  (平凡社新書)
書いた人の名前 林信吾/著   葛岡智恭/著
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 2009.8
ページすう 197p
おおきさ 18cm
シリーズめい 平凡社新書
シリーズかんじ 481
ISBN 978-4-582-85481-7
ぶんるい 4981
いっぱんけんめい 厚生行政   健康管理
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p196〜197
ないようしょうかい 軍国主義体制がとられていた時代には、「国のため」に健康であることが求められた。そして今また、作られた「健康ブーム」に、国民が欺かれている。現在と戦前との相似性を浮き彫りにし、行き過ぎた「健康ブーム」を斬る!
タイトルコード 1000910042125

ようし 軍国主義体制がとられていた時代には、兵力確保に、「国のため」に健康であることが求められた。そして今また、禁煙の推進やメタボ検診など、作られた「健康ブーム」に、国民が欺かれている。それは、医療費を抑制するための施策として、「国のため」に健康であることが求められているのだ。現在と戦前との相似性を浮き彫りにし、行き過ぎた「健康ブーム」を斬る。
もくじ 第1章 昔兵隊、今高齢者
第2章 昔徴兵、今検診
第3章 昔非国民、今喫煙者
第4章 昔財閥、今官僚
第5章 昔も今も「大本営発表」
第6章 日本は不健康な国になる
ちょしゃじょうほう 林 信吾
 1958年東京都生まれ。神奈川大学中退。83年から10年間在英ののち帰国。以降作家、ジャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
葛岡 智恭
 1959年東京都生まれ。法政大学卒業後、出版社勤務を経て独立。雑誌編集、広告制作にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。