感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人のライフサイクル 労働者・農民の職業・生活歴  (労働科学叢書)

著者名 藤本武/編著
出版者 労働科学研究所
出版年月 1988
請求記号 N3662/00492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231165747一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3662/00492/
書名 日本人のライフサイクル 労働者・農民の職業・生活歴  (労働科学叢書)
著者名 藤本武/編著
出版者 労働科学研究所
出版年月 1988
ページ数 217p
大きさ 22cm
シリーズ名 労働科学叢書
シリーズ巻次 45
分類 3662
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410085510

要旨 日本学術会議と出版社が共催し、お茶の水女子大学の室伏きみ子教授がコーディネーターとして参加。毎月第三金曜日は、コーヒー片手にサイエンスを楽しんでみませんか?神田神保町で三年前から続いているサイエンスカフェの記録。
目次 はじめに―「サイエンスカフェ@フォリオ」への想いを込めて
子どもは変わる、大人も変わる―人間発達の無限の可能性
子育てを科学する
ミトコンドリアの不思議
性と細胞
コーヒー豆のカフェインの話
油脂と健康―このおいしくて怖いもの
サンゴは謎のかたまりっ!
これが私のDNA!
著者情報 滝澤 公子
 お茶の水女子大学大学院講師。歯学博士。研究テーマは、「遺伝カウンセラー養成カリキュラム開発研究および遺伝リテラシー啓発教材開発」「日本における科学リテラシーとアウトリーチ活動」など。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科特設遺伝カウンセリングコースにおいて、日本における新しい専門職「遺伝カウンセラー」の養成に携わる傍ら、子どもたちに向けての理科教育、社会における遺伝リテラシーの向上のための活動などに関わる。日本遺伝カウンセリング学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
室伏 きみ子
 お茶の水女子大学大学院教授。医学博士。日本学術会議第19・21期会員。文部科学省、経済産業省などの審議会委員を務める。研究テーマは、「細胞の増殖・分化に関わる脂質メディエーター」「生体のストレス応答の分子機構」「日本における科学リテラシーとアウトリーチ活動」など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。