感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとなの音読 1日1分で自律神経が整う

著者名 小林弘幸/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2
請求記号 4983/04526/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432808745一般和書一般開架 在庫 
2 3232599922一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04526/
書名 おとなの音読 1日1分で自律神経が整う
著者名 小林弘幸/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8156-2505-4
分類 4983
一般件名 健康法   自律神経   朗読法
書誌種別 一般和書
内容紹介 気持ちが落ち着く、だるさが消える、ぐっすり眠れる、脳が活性化する…。自律神経を長年研究してきた著者が、1日1分、おなじみの名文・名作を読むだけで自律神経が整うメソッドを紹介する。豆知識も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p102〜103
タイトルコード 1002310080887

要旨 算数病院は、「みんなが算数ができるように」と、とも子先生が発明した病院です―。楽しくて、わくわくして、人なつかしくなる物語。
著者情報 後藤 竜二
 1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。『おかあさん、げんきですか』(ポプラ社)で日本絵本大賞&読者賞、『幕末・南部藩大一揆 白赤だすき小○の旗風』(新日本出版社)で日本児童文学者協会賞受賞。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」代表。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田畑 精一
 1931年大阪生まれ。京都大学理学部中退。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。