感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人が知らない美しい日本 (だいわ文庫)

著者名 ステファン・シャウエッカー/著
出版者 大和書房
出版年月 2021.1
請求記号 291/02221/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432824288一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3613
社会的相互作用 ネットワーク手法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/02221/
書名 日本人が知らない美しい日本 (だいわ文庫)
著者名 ステファン・シャウエッカー/著
出版者 大和書房
出版年月 2021.1
ページ数 236p
大きさ 15cm
シリーズ名 だいわ文庫
シリーズ巻次 427-1E
ISBN 978-4-479-30851-5
一般注記 「外国人だけが知っている美しい日本」(2014年刊)の改題,加筆修正再編集
分類 291093
一般件名 日本-紀行・案内記   外国人旅行者
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都・美山の茅葺き民家、宮島の佇まい、白石川堤の一目千本桜…。日本を世界に紹介する英語サイト『ジャパンガイド』を運営するスイス人の著者が、日本人の知らない日本の魅力を紹介する。
タイトルコード 1002010081443

要旨 未来を拓く「強い組織」の秘訣は無限の可能性を秘めたネットワークにあった!数学・社会学・経営学の最先端の学術研究と世界各地へのフィールドワークをもとに、話題の「ネットワーク理論」で現代を読み解く。
目次 第1章 ネットワークで読み解く社会
第2章 トポロジーで考えるネットワーク
第3章 企業と政府のスモールワールド化
第4章 信頼とソーシャル・キャピタル
第5章 社会ネットワークの駆動力
第6章 社会システムを考える
第7章 循環する社会システム
第8章 人生を楽しく生きる秘訣
著者情報 西口 敏宏
 一橋大学イノベーション研究センター教授。1952年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ロンドン大学社会学修士(M.Sc.)、オックスフォード大学社会学博士(D.Phil.)、MIT(マサチューセッツ工科大学)研究員、INSEAD(インシアード)研究員、ペンシルベニア大学ウォートン・スクール助教授を経て現職。専門は組織間関係論、ネットワーク論。経済産業省、防衛省等委員を歴任。2003年防衛庁より表彰。ケンブリッジ大学、メリーランド大学、MIT上級客員研究員。国際ビジネス研究学会理事。防衛調達基盤整備協会理事。財務省財務総合政策研究所特別研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。