感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新説前田慶次 天下一奇人武将の魅力と謎の生涯

著者名 外川淳/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.7
請求記号 2891/04983/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032429999一般和書書庫前田利家在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04983/
書名 新説前田慶次 天下一奇人武将の魅力と謎の生涯
著者名 外川淳/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2009.7
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-404-03729-9
分類 2891
個人件名 前田利太
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p197〜201
内容紹介 小説「一夢庵風流記」などで知られる伝説の傾奇者・慶次。武辺者にして風流を愛したという彼の生涯は謎に満ちている。さまざまな史料に描かれた彼の履歴を紐解きながら、フィクションの慶次像を再検証する。史跡ガイド付き。
タイトルコード 1000910035946

要旨 小説『一夢庵風流記』や漫画『花の慶次』で一般に知られる伝説の傾奇者慶次。だが、武辺者にして風流を愛したと言われる彼の生涯は謎に満ちている。本書は一次・二次史料に描かれた慶次の履歴を紐解きながら、傾奇者として描かれたフィクションの慶次像を再検証する。
目次 1章 「戦国傾奇者」実在の証明(定説から探る謎の生涯
限定された史料から謎を解明するには? ほか)
2章 戦国争乱の時代を生きる(最後の従者の証言から探る真実
なぜ、慶次出生は、謎のベールに包まれたのか? ほか)
3章 傾奇者登場―天下人からのお墨付(前田家出奔―利家に水風呂を馳走
慶次が目指したカブキの道とは? ほか)
4章 盟友兼続とともに戦った「北の関ヶ原」(上杉家仕官の時期をめぐる謎
「大ふへん者」の旗印で笑いをとる ほか)
5章 謎の晩年―最期の地は米沢か大和か?(上杉残留―男の意地を貫く
道中日記の世界―教養人としてのレベルは? ほか)
著者情報 外川 淳
 1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。新人物往来社『歴史読本』の編集者を経て、現在、歴史アナリスト。戦国から幕末維新までの軍事史を得意分野とする。歴史ファンとともに古城や古戦場を巡る歴史探偵倶楽部「ネットで検索」を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。