感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術史入門 (文庫クセジュ)

著者名 グザヴィエ・バラル・イ・アルテ/著 吉岡健二郎/訳 上村博/訳
出版者 白水社
出版年月 1999.11
請求記号 702/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233559244一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2731538589一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニコラス・チータム 梶山あゆみ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6113/00056/
書名 日本米価変動史 復刻
著者名 中沢弁次郎/著
出版者 柏書房
出版年月 2001.06
ページ数 552p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-2091-2
分類 61133
一般件名 米価
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912080175

要旨 地球を出発し、数々の銀河を経て、はるか宇宙の果てにきらめくビッグバンの残像、そして謎のダークマターまで、137億光年におよぶ悠久の時空の旅を約200点の豊富な写真で存分に楽しむ。ガリレオ、カッシーニなどの惑星探査機から、ハッブル宇宙望遠鏡、チャンドラX線観測衛星、スピッツァー宇宙望遠鏡まで、さまざまなレンズがとらえた「宇宙の出来事」を鮮やかな最新画像で紹介。
目次 第1部 太陽系(地球
月 ほか)
第2部 銀河系(プロキシマ・ケンタウリ
RXJ185635‐3754 ほか)
第3部 マゼラン雲(大マゼラン雲
LH95 ほか)
第4部 銀河間空間(シャープレス140
NGC7129 ほか)
第5部 宇宙の果て(2MASS
エイベル1689 ほか)
著者情報 チータム,ニコラス
 エディンバラ大学で古典やビザンチン史、そして人工知能について学んだ後、一般向けサイエンス書籍の編集者として多くの出版に携わる。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶山 あゆみ
 東京都立大学人文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。