感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

行ったぞ鉄道 列島がたごと日誌  (ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ)

書いた人の名前 伊東徹秀/著
しゅっぱんしゃ 柏艪舎
しゅっぱんねんげつ 2009.7
本のきごう 291/01338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3331783633一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 291/01338/
本のだいめい 行ったぞ鉄道 列島がたごと日誌  (ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ)
書いた人の名前 伊東徹秀/著
しゅっぱんしゃ 柏艪舎
しゅっぱんねんげつ 2009.7
ページすう 198p
おおきさ 19cm
シリーズめい ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ
ISBN 978-4-434-13086-1
ぶんるい 29109
いっぱんけんめい 日本-紀行・案内記   鉄道-日本
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 北海道宗谷本線から九州指宿枕崎線まで、ゆっくりがたごとと巡ったローカル鉄道線の日本列島紀行、全16編を掲載。鉄道目線ゆえの発見や感動をつづる。
タイトルコード 1000910033753

ようし 日本列島鉄道目線。ゆっくりとがたごとゆえにアッ、そうか、のローカル色。なるほど、たしかに、行ったぞ鉄道。
もくじ 「宗谷本線」ここまで来たらサハリンビール(北海道)
「釧網本線」釣り下車ざんまい(北海道)
「札沼線」は開拓平野のおもかげ慕情(北海道)
この夏もなじみ言葉の「五能線」(東北)
ミスター三セク岩手「三陸鉄道」(東北)
「由利高原鉄道」ふるさとの歌ごころ(東北)
仙台駅は湾岸「仙石線」の登竜門(東北)
水郷「鹿島鉄道」関東昇天(関東)
満天下北関東は「高崎」の景(関東)
早起きは「高山本線」引率の徳(中部)〔ほか〕


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。