感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古い旅の絵本 茂田井武画集

著者名 茂田井武/[画]
出版者 JULA出版局
出版年月 1999.12
請求記号 7265/00546/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931571158一般和書一般開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世界企業 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00546/
書名 古い旅の絵本 茂田井武画集
著者名 茂田井武/[画]
出版者 JULA出版局
出版年月 1999.12
ページ数 63p
大きさ 19×24cm
ISBN 4-88284-099-5
ISBN 978-4-88284-099-2
分類 7265
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819059260

要旨 戦後最悪のマイナス成長が確実だ。輸出産業が総崩れしたことを受けて「外需頼み」のもろさを指摘する声が相次いでいる。しかし、反省すべきは「対米偏重」の貿易構造で、今こそさらなる海外展開の加速が求められているという。気鋭のエコノミストが企業生き残り策を大胆に提言した意欲作。
目次 はじめに 自国の内需拡大にこだわると日本経済は衰退する
第1章 「新グローバル戦略」の必要性
第2章 攻め込む消費マーケットとして、どこが有望か
第3章 高速鉄道ルネサンスで世界制覇
第4章 レアメタルの宝庫、アフリカ諸国を狙え
第5章 韓国企業の「成功」に学ぼう
第6章 日本企業がリードできる新分野は何か
おわりに 「アニマルスピリッツ」を発揮して、新・グローバル戦略を強化せよ
著者情報 門倉 貴史
 エコノミスト。1971年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。横浜銀行のシンクタンク・浜銀総合研究所、第一生命経済研究所などを経て、2005年に独立してBRICs経済研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。