感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際私法 (有斐閣アルマ)

著者名 神前禎/著 早川吉尚/著 元永和彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2004.02
請求記号 3298/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531183347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3298/00027/
書名 国際私法 (有斐閣アルマ)
著者名 神前禎/著   早川吉尚/著   元永和彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2004.02
ページ数 338p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
ISBN 4-641-12213-X
分類 3298
一般件名 国際私法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913080770

要旨 人は、大事なことを伝えるために生きているのです。土、木、水、そして音。人間が生きるために、ほんとうに必要なものって、なんだろう。文明という名のバベルの塔が崩れ始めていることに、気づいていない人はいません。我々人間は、どこから来て何をし、どこへ行こうとしているのか。人は何故、創られたのか―。音楽人として第一線を旅し続ける著者が到達した、心解き放つ物語世界。
著者情報 谷村 新司
 1948年大阪府出身。71年「アリス」を結成し数々のヒット曲を生む。80年ソロとして発表した『昴―すばる』は国内のみならずアジア各国で大ヒット。2004年に上海音楽学院常任教授就任。07年に南京芸術学院名誉客員教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。