感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サービスは「かけ算」! 感動を創造し続ける究極の公式

著者名 中野博/著 蓬台浩明/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.7
請求記号 520/00279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831472010一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野博 蓬台浩明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00279/
書名 サービスは「かけ算」! 感動を創造し続ける究極の公式
著者名 中野博/著   蓬台浩明/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.7
ページ数 204p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-50196-2
分類 52067
一般件名 都田建設
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p200〜204
内容紹介 地方の小さな無名の建設会社が全国的に有名なブランドカンパニーにまで成長した秘訣とは? 感動のサービスを創造し続けるための考え方や具体的なプログラム、クレームに対する姿勢、顧客の期待を超える方法などを一挙公開。
タイトルコード 1000910030657

要旨 無名で小さい会社こそ、「感動体質」ではい上がれ!「顧客の期待を超える方法」、その知られざる方法を一挙公開。
目次 第1章 お客様に「感動」を提供するために、まず自分が「感動体質」になる(サービス力を高めて成功するための3原則
素直力を取り戻せば道は開ける ほか)
第2章 リーダーが会社を感動体質に変える(ビジョンを持ち、言葉と行動で浸透させる
サービスが好循環する仕組みをつくる ほか)
第3章 客の期待を超えろ!(お客様はHowを重視する
ロイヤルカスタマーも一瞬で心変わりする ほか)
第4章 クレームは宝の声として受け止める(サービスを決めるのは顧客
お客様は静かに去ってゆく ほか)
第5章 愛されて感動体質に変わるためのアクションプログラム
著者情報 中野 博
 ジャーナリスト&コンサルタント(ブランド塾主宰者)。(株)エコライフ研究所、(株)ゴクー代表取締役。愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業後、ノースウェスタン大学大学院ケロッグ・ビジネススクールのエグゼクティブ講座で「ブランド戦略」を学ぶ。有名大企業を経て独立。その後無名ゆえに事業で苦しみ、それに業績低迷が重なったことで「ブランド力」の大切さに気づく。逆境を克服するために、自ら本格的にブランディングを研究。その実践の過程で、300を超える中小零細企業及び志ある事業主を指導。現在、全国講演は12年間で1000回を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓬台 浩明
 (株)都田建設代表取締役社長。和歌山県生まれ。静岡大学工学部、千葉大学工学部建築学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。