感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体育科学のための統計解析学 2  (新体育学講座)

著者名 大石三四郎 松浦義行/著
出版者 逍遥書院
出版年月 1981
請求記号 N780/00391/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110638178一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21008/00015/3
書名 永原慶二著作選集 第3巻  日本中世社会構造の研究
著者名 永原慶二/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2007.09
ページ数 540,7p
大きさ 22cm
巻書名 日本中世社会構造の研究
ISBN 4-642-02682-7
ISBN 978-4-642-02682-6
分類 21008
一般件名 日本-歴史   日本-歴史-中世
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917039459

要旨 議会改革最前線・議会基本条例の展開と実践。全国自治体議会運営実態調査(2007・2008)結果を一挙公開。議会基本条例条文比較・制定過程状況一覧、全条文を収録。
目次 第1章 議会基本条例の展開と実践―現場からの報告(議会改革最前線!―住民とともに歩む 栗山町議会の挑戦
議会改革の新展開―真の二元代表制をめざして 三重県議会 ほか)
第2章 議会改革の最前線を追う―先進議会の取り組み評価(議会と総合計画―議会は総合計画にどうかかわるか
住民自治と議会―議会報告会が住民の自治力を高める ほか)
第3章 議会改革の到達点と今後の課題(広がる議会基本条例と議会改革の取り組み―全31条例の分析に見る改革のポイント
議会は開かれているか? ほか)
第4章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2007・2008(全国自治体議会の運営に関する実態調査2007調査結果概要
全国自治体議会の運営に関する実態調査2007集計表 ほか)
資料編(議会基本条例制定過程状況一覧
議会基本条例全条文集)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。