感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひばり伝 蒼穹流謫

著者名 斎藤慎爾/著
出版者 講談社
出版年月 2009.6
請求記号 7678/00912/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131766418一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531588891一般和書一般開架 在庫 
3 2631697022一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831711847一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931606897一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031634516一般和書一般開架 在庫 
7 4330949837一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/00912/
書名 ひばり伝 蒼穹流謫
著者名 斎藤慎爾/著
出版者 講談社
出版年月 2009.6
ページ数 461p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-215515-1
分類 7678
個人件名 美空ひばり
書誌種別 一般和書
内容注記 美空ひばり年譜:p455〜461
内容紹介 私は街の子、巷の子-。日本歌謡曲史上最大のスタア、美空ひばり。焼跡闇市の影を色濃く曳きながら、「昭和」とともに歌い続けたひばりの生涯に、精神史的深層から迫る壮大な鎮魂の書。
タイトルコード 1000910026880

要旨 日本歌謡曲史上最大のスタア、美空ひばり。今日なお多くの人々の魂をとらえて離さないその存在の意味を問い直し、新たな「ひばり」を解き放つ。焼跡闇市の影を色濃く曳きながら、「昭和」とともに歌い続けたひばりの生涯に、精神史的深層から迫る壮大な鎮魂の書。書き下ろし800枚。
目次 「孤島苦」のゆくえ―プロローグ
「廃墟」のなかの少女―生誕の刻
讚歌と呪禁―知識人の異和と共鳴
命名神聖論―「美空ひばり」の誕生
黒衣たちの肖像―マネージャー
親分と赤い靴のメルヘン―ヤクザ発生の深淵
男巫のパヴァーヌ「孔雀舞」―山口組承起
銀幕幻影―ひばり映画の黄金伝説
スクリーンその祭儀的時空―ひばり映画の宝庫
「港」文化と「城下町」文化―『平凡』と『キング』
河原と梨園―芸能水源譚
異形者の系譜―情念の深層
空蝉の宴―結婚・離婚
聖父母、皇子たちへの悼詞―父・母・弟たちの死
唄を超える歌―終わらざる旅
花季の冥府にて―エピローグ
著者情報 齋藤 愼爾
 1939(昭和14)年京城生まれ。俳人、深夜叢書社主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。