感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏と平家 画とお話の本  改版

著者名 楠山正雄/著 小村雪岱/画
出版者 富山房
出版年月 1972.12
請求記号 913/14737/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233722750じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/14737/
書名 源氏と平家 画とお話の本  改版
著者名 楠山正雄/著   小村雪岱/画
出版者 富山房
出版年月 1972.12
ページ数 128,8p 図版15枚
大きさ 25cm
一般注記 付:日本国名・参考地図(1枚)
分類 913434
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910032644

要旨 日本東洋と西洋における芸術とパトロンとのさまざまな関係を時代別・作品別に概観する。
目次 日本東洋美術編(東大寺大仏と聖武天皇
平等院鳳凰堂阿弥陀如来像と藤原頼通
「伴大納言絵巻」と後白河院
聖衆来迎寺蔵「六道絵」の修復とパトロネージ ほか)
久保惣記念美術館蔵「伊勢物語絵巻」と伏見院周辺
西洋美術編(パルテノン神殿とアテネ市民
初期中世における教皇像の変遷
皇帝権と教会堂
芸術庇護者アンジュー公ルネとバルテルミー・デック
教皇シクストゥス四世とロレンツォ・デ・メディチ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。