感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

買わない習慣 お金に頼らずかしこく生きる

著者名 金子由紀子/著
出版者 アスペクト
出版年月 2009.7
請求記号 590/00768/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632427932一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子由紀子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/00768/
書名 買わない習慣 お金に頼らずかしこく生きる
著者名 金子由紀子/著
出版者 アスペクト
出版年月 2009.7
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7572-1693-8
分類 590
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 目先の「安い」に走るより、「買う」ことを見直してみませんか。お金をかけなくてもアイデアや工夫で、豊かで気持ちのいい毎日を過ごすための知恵を紹介します。
タイトルコード 1000910026441

要旨 節約しようと思っているのに、ついつい買っちゃうのは、なぜ?目先の「安い!」に走るより、「買う」ことを見直してみませんか。お金をかけなくても、アイデアや工夫があれば、豊かで、気持ちのいい毎日を過ごせます。
目次 1章 「買い物」が暮らしを貧しくしている(買いたくない!欲しいけど買えない!
でも、実際は… ほか)
2章 買わない習慣を始めよう(「買わない」習慣で、暮らしをデトックス!
買わない代わりに得られるもの ほか)
3章 お金をかけずに豊かに暮らすコツ(ほんとうの下流とは
買わずに切り抜けるための基本技術 ほか)
4章 心地いい毎日をつくるお買い物術(やっぱり買うことは大切
買っていいものは何? ほか)
5章 買わないことで、暮らしと世界を変える(「経済のために」買う?
お金があってもなくても変わらない人生を ほか)
著者情報 金子 由紀子
 1965年生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに。“シンプルで質の高い暮らし”を軸に、幅広い分野で執筆を行っている。二児の母親、主婦として丁寧に毎日を送りながら、ロングセラーとなる著書を立て続けに刊行。実体験と深い洞察をもとに、暮らしの真の知恵を温かい目線で伝える内容が、共感を呼んでいる。総合情報サイトAll About「シンプルライフ」のガイドとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。