蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
小説高村光太郎像
|
| 著者名 |
佐藤春夫/著
|
| 出版者 |
現代社
|
| 出版年月 |
1956 |
| 請求記号 |
S9137/03369/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2010464531 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
S9137/03369/ |
| 書名 |
小説高村光太郎像 |
| 著者名 |
佐藤春夫/著
|
| 出版者 |
現代社
|
| 出版年月 |
1956 |
| ページ数 |
216p 図版10枚 |
| 大きさ |
22cm |
| 一般注記 |
奥付・表紙の書名:高村光太郎像 |
| 分類 |
9136
|
| 一般件名 |
高村光太郎-小説
|
| 個人件名 |
高村光太郎
|
| 書誌種別 |
6版和書 |
| タイトルコード |
1009940038569 |
| 要旨 |
アシカのマリーナのとうさんはサーカスのスター。家族で海辺へバカンスにやってきても、おどけたイルカたちをひやかすちょっぴり気取り屋さん。ところが、マリーナがサメに食べられちゃって、さあ大変!クジラも、トドも、ワニさえもたよりにならないなか、マリーナを助けてくれたのは…?ルドウィッヒ・ベーメルマンスによるまぼろしのユーモア絵本。 |
| 著者情報 |
ベーメルマンス,ルドウィッヒ オーストリアのチロル地方に生まれる。14歳で学校を中退し、16歳のとき、ひとりでアメリカへ。ホテルやレストランで働くなか、アパートの日よけに故郷の景色を描いていたのが編集者の目にとまり、はじめての絵本『山のクリスマス』(岩波書店)をつくる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふしみ みさを 伏見操。21歳のとき、1年間フランスに滞在。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ